東茨城郡茨城町下石崎広浦 涸沼ひぬま湖畔で小さい公園の渚の辺に立っています。 以前は松並木があったそうですが、松くい虫等で枯れ、今では幾らかその面影を残す松が残っているだけです。 数年前まで湖の水はかなり濁っていましたが、下水道の進歩でかなり綺麗になってきています。碑は青黒い色の自然石に 古代文字で刻まれています。 石碑の大きさは、 細長く、幅は約1m 高さ約2、5m 厚さ約0.3mです。