水戸八景水門の帰帆 アクセスカウンター

水門の帰帆

ひたちなか市和田町2丁目 市庁舎の横を通り保険センターを右折約20m行った駐車場の脇で海の見える 高台にあります。海や漁港の見える眺望のよい高台です 周囲は人家が込み合って行政庁舎等もあって当時 からみれば賑やかな場所です。 碑は大理石の自然石に古代文字で刻まれています。
石碑の大きさは、 頭の右半分0.5m位がなく幅は約1m 高さ約2m 厚さ約0.3mです。

画像をクリックで拡大! 戻すときはブラウザの 戻る で戻して下さい。
水門の帰帆碑 斉昭公が詠んだ歌碑 水門の帰帆 詩 和歌
碑から太平洋を望む 歌碑

次は岩舟の夕照へ
水戸八景地図に戻る    水戸八景に戻る